目次
パッシブ 革新の鬨

効果:
通常攻撃が相手の物防と魔防を5%奪い、敵から奪った物防、魔防、自身のAPの10%のダメージを与える
奪う最低値 5~15。 ミニオン相手は少ない。
Q 破鋼撃

効果:
相手のシールドを無効にして、60 (60+40%AP+10%HP)の魔法ダメージを与える。
一番始めに当たった敵には「パッシブ」の効果が入る。
Qが当たった敵はレルから離れようとすると20%のスローが入る。
ステータス:
クールダウン 9 / 8 / 7 / 6 / 5
ダメージ 60 / 110 / 160 / 210 / 260
スロー 20% / 27.5% / 35% / 42.5% / 50%
W フェロマンシー: 装着 / フェロマンシー: 騎馬

効果:
2秒間、近くの味方に近寄ろうとすると、移動速度が20%上がってスタンを受けなくなる。
その後、2秒かけて消える100 (100+10%HP)のシールドを味方に与える。
ステータス:
移動速度 20% / 30% / 40% / 50% / 60%
シールド量 100 / 175 / 250 / 325 / 400
E 鋼の絆 / 排撃

効果:
自身の周りに磁場を発動し、周りの敵を中心に引っ張る。
3秒間、中心に引っ張り続け 60 (60 + 50%AP)の魔法ダメージを与え続ける。
その後範囲内の敵を1秒間スタンし、30(30+25%AP)の魔法ダメージを与える
ステータス:
クールダウン 22 / 21 / 20 / 19 / 18
秒間ダメージ 20 / 30 / 40 / 50 / 60
スタン時間 1 / 1.5 / 2 / 2.5 / 3
ダメージ 30 / 45 / 60 / 75 / 90
R 磁気嵐流

効果:
騎馬(パッシブ):
追加移動速度を得る15%(15-30%)、味方チャンプの近くだとこの効果は倍になる
騎馬(アクティブ):
下馬して敵をノックアップし80(80+40%AP)魔法ダメージを与え、装着モードになる。
一時的なシールドを50(+10%HP)を得て、移動速度が遅くなる
装着(パッシブ):
4(10%物防)物防と4(10%魔防)魔防を得て、近くの味方には3(5%物防)物防、3(5%魔防)魔防を与える。
装着(アクティブ):
目の前に柱を出現させレルの後ろに投げ飛ばし、40(40+20%AP)の魔法ダメージを与える。
その後騎馬モードに入り20%(20-40%)の移動速度増加を1秒得る。
ステータス:
ダメージ 80 / 120 / 160 / 200
シールド 50 / 100 / 150 / 200
追加物防魔防 10% / 20% / 30% / 40%
最後に
Rですが、4段階レベルアップがあったのは気づきましたか?ニダリーなどもそうなのですが、Lv1から解放されているタイプが4段階あります。
その為、Lv1でウルトの効果があるのかもしれません。
開発のコメント
「開発段階で思い描いていたレルと、かなりかけ離れてしまっている。
元々、騎乗は移動が早くて、下馬は通常スピードだったのだが、ADCを置いて行ってしまう事が多かった。その為今の形となったが、現段階だと騎乗時と下馬時のイメージが差別化できてない。」