目次
開発からのコメント
- EVO Japanでの発表は今の所予定されていない
- 今年中にアップデートに関して発表する情報はあるが、現在も開発途中の為、今年中に出ない
- ガード(防御)ボタンは無い(※防御の方法はある)
テストプレイヤーからの情報
台湾の格ゲーマーのGamerBeeが日本で開催されたテストプレイの集まりに参加した際の情報
基本情報 📝
- 基本無料プレイ可能
- 現状クローズベータの段階ですらない
- 2対2の格ゲー(2プレイヤーという意味ではなく2体のキャラを切り替え操作するスタイル)
- コンソール(ゲーム機:PS4,5など)でも出る予定でクロスプレイが可能になる
- 各地域に各サーバーを設ける予定
- ESportsなどに向けてのゲーム作りを行う
ゲームシステム 👊
- 基本的に始めやすく分かりやすいゲームのシステムだが、極めるのは難しい
- 勝つには相手のキャラ2体とも倒す必要がある
(1体しか残っていない際の逆転要素はまだ決まっていない) - 分かりやすい防御、カウンターの方法
- 「回避ガードシステム」後ろダッシュしながらガードができ、この時点で敵が攻撃をミスしたらカウンターに繋げる事が出来る
- 通常の動作中に「ジャンプ」「コンボ」にキャンセル切り替え出来たり、投げに切り替えたり出来る(マブカプに似ている)
- コンボ中に別キャラに切り替えをし、そこから別キャラでのコンボを継続できる
- コンボを長く続ける事は出来るが、相手が理不尽だと感じないようなシステムにする予定
- 攻撃は小、中、大とあり方向コマンドで性能が変わる(基本的な格ゲー要素)また、昇竜拳コマンドのような特殊インプットコマンド(→↓↘→+Pなど)はなく、全て方向指定
- リーグオブレジェンドのようなクラウドコントロール(CC,スタン,スロー)などのスキルは無い
- リーグオブレジェンドのようなスキルのクールダウン要素は無い
- リーグオブレジェンドのようなサモナースペルが実装される”可能性”有り
新キャラ確定?!
以前「アカリ」のファンアートを作成した「Kilian」がプロジェクトに採用された為、アカリが実装される可能性も?